運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-04-16 第156回国会 参議院 憲法調査会 第5号

最近では、人間の安全保障ということを基底に国際人権高等弁務官である緒方さんたちの活動が盛んであり、国連人権センターがございます。ヨーロッパでは、EUで人権規約などがございます。  こういうところを考えますと、国境を越える人権というものは、その保障のシステムも人権内容も私は非常に拡大しているというか進化しているというふうに言わざるを得ないと思います。

大脇雅子

2001-05-24 第151回国会 参議院 法務委員会 第7号

我が人権擁護推進審議会におきましては、人権救済機関のあり方について、いわゆるパリ原則というのがございますが、その原則国連人権センター作成のハンドブックなど、国際的な取り組みにも十分配慮した調査審議が行われたものと承知しております。  法務省といたしましては、答申をいただきましたら最大限にこれを尊重いたしまして、人権救済制度の確立に努めてまいりたいと考えております。

森山眞弓

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

高須政府参考人 国連欧州本部といいますのはスイスのジュネーブにございますけれども、ここは、国連軍縮会議、あるいは国連難民高等弁務官事務所、あるいは国連人権センターあるいは国連貿易開発会議等非常に多くの国連機関とか会議があるわけですけれども、そこで、国連欧州本部といいますのは、ジュネーブにあります国連機関が取り扱う軍縮、開発、人権、人道と多面にわたる国連外交事務局として国連本部の一翼を担っているということでございます

高須幸雄

2001-02-27 第151回国会 衆議院 法務委員会 第3号

こういうふうな勧告のほかに、いわゆる国際スタンダードといたしまして、平成五年に国連総会で承認されましたパリ原則、あるいは平成七年に国連人権センターが作成いたしました人権機関の設立と強化に関するハンドブック等々がございまして、こういうものにおきましても国内人権機構についての指針等が示されておるところでございます。  

吉戒修一

2000-02-23 第147回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

財政の問題について、国連の本体ではないんですけれども、私は、この十何年間かかわってきたジュネーブにある国連人権委員会国連人権センターそこの移り変わりを見ても非常に財政難を実感するんですね。スタッフが削られる、だからNGOのアムネスティ・インターナショナルよりもはるかに少ない職員でやっている実態があります。それからまた、議事録なんかももう七、八年前からつくらないですね。

緒方靖夫

1996-03-19 第136回国会 衆議院 法務委員会 第4号

我が方のジュネーブ代表部は……(枝野委員「聞かれたことだけ答えてください」と呼ぶ)国連人権センターより……(枝野委員「聞かれたことだけ答えてください」と呼ぶ)はい。(枝野委員問い合わせがあったかどうか聞いている、一月二十日に」と呼ぶ)一月二十日に先生の方から、問い合わせは伺いました。

川田司

1996-03-19 第136回国会 衆議院 法務委員会 第4号

先ほど申し上げましたように、我が方のジュネーブ代表部は……(枝野委員「聞かれたことだけ答えてください」と呼ぶ)国連人権センターより草案……(枝野委員委員長、注意してください。聞かれたことだけ答えてください。一月二十日に何と答えたのかと聞いているんですよ」と呼ぶ)今その点をお答えしているところでございます。(枝野委員「イエスかノーでしょう」と呼ぶ)はい。

川田司

1995-06-07 第132回国会 衆議院 法務委員会 第8号

その資料を日弁連の事務局の方からいただいたのですが、このセミナーは、カンボジア弁護人協会会長ルイチャンバルさんという方と国連人権センターカンボジア地域事務所法務官補佐クォン・タイ・リーというお二人の方が、昨年三カ月ほど弁護士会、あるいは最高裁、法務省、警察庁、皆さんの御協力を得て、司法制度について日本で研修をされました。

富田茂之

1993-06-10 第126回国会 参議院 外務委員会 第7号

ここに私は持ってきているのだけれども、国連人権センターで今、国際的に問題になっている重要な人権問題の条約というのは二十五本を問題に挙げてありますけれども、その中で日本批准しているのは子どもの権利条約を含めても二十五本の重要な人権に関する条約の中のたった七本なのです。これを見て驚いたのだけれども、例えば経済的におくれた国でも日本人権規約批准の倍も批准しているところがたくさんあるのですよ。  

立木洋

1991-04-01 第120回国会 参議院 予算委員会 第13号

また、国連人権センターでたくさんのさっき言ったような資料が集まってくる、しかしそれがコンピューターがないために手作業で大変だ。だからコンピューターを入れたい、しかしこれもお金がない。双方合わせて三億円のお金があればやれる、それで国連人権機関が四苦八苦しておるというのです。これ、三億円ですよ。

本岡昭次

1991-04-01 第120回国会 参議院 予算委員会 第13号

それから、もう一つの人権センターへのコンピューター導入のお話は私も聞いておりますが、基本的に、国連人権センターのそういう活動国連本部の予算で賄われるのが通常と聞いておりますけれども、そういう御意見、私はほかにも聞いておりますので、果たして可能かどうかということは検討させていただきたいと思っております。

丹波實

1988-12-16 第113回国会 衆議院 法務委員会 第4号

林田国務大臣 御指摘国連に対する通報とは、国連経済社会理事会決議七二八F、同決議一二三五、同決議一五〇三などに基づきまして、個人、民間団体等からの人権侵害通報国連人権センターが受理し、これを経済社会理事会下部組織である人権委員会及びその下部組織である差別防止少数者保護小委員会が審議する手続、いわゆる一五〇三手続であります。

林田悠紀夫

1985-09-19 第102回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

私も先月アメリカからジュネーブに入りまして、お手元に差し上げました社会党の五項目提案をもとに、チョードリ国連人権委員会議長、ヘルンデル国連人権センター所長、ダエス国連人権小委員会議長国際法律家委員会国際人権連盟身体障害者インターナショナルなど各NGO皆さん意見交換をしてまいりまして、社会党のこの五項目提案、大筋において賛同をいただけたものと考えております。

本岡昭次

1985-04-02 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

本件訂正といいますのは、この小委員会事務局をやっております国連人権センターこれはジュネーブにあるわけでございますが、それとともに、非政府団体でございます国際人権連盟及び身体障害者インターナショナルというのがございますが、この二つの団体に対しまして、我が国政府説明のうち、その他は同意による入院である、との部分は、事務上の手違いによって挿入されたものであるので削除すべきであったということを通報した次第

増井正

  • 1